保育園の食事の空間2010/06/16



ここは、ながかみ保育園のランチルームです。レストラン?カフェ?と見まごうほどの素敵なインテリア。先生たちの大声も、走り回る姿もありません。

壁の飾りはこんな感じ。



お昼寝から起きてきた子どもたちが、おやつを食べ始めました。



ここには文化があり、ていねいな暮らしがあり、会話があります。集団生活で大勢の子どもがいるのに、ゆったりと流れる時間・・・この園で暮らす子どもたちは幸せですね。

この園では、「え~っ、ここで作ったんですか?」と、びっくりするような本格的なおやつを、いつもご馳走になります。(この間は、こしあんの水饅頭・・・冷たくって甘みがちょうどよくって、思わずおかわりをしてしまいました。)

給食の先生のお仕事が、子どもたちの暮らしの質に与える影響は、保育士以上なのかもしれません。「おいしいね~」って、先生や子どもたちが笑顔で食べている光景は、幸せそのものですね。子どもたちの毎日の幸せをつくって下さる全国の給食の先生方、ありがとうございます。

ワークショップで雨の日の遊び2010/06/25

雨の日の遊び~簡単なワークショップで先生方の知恵を集めました。(入力:長戸千佳さん)

【集団ゲーム】

ウサギジャンプ競争・亀(ブリッジ)競争・ねことねずみくん・いすとりゲーム・ かみなり様・むっくりくまさん・かえるになって遊ぶ・お馬競走・ダンボールでキャタピラ遊び・ロンドン橋がおちる・雑巾競争・キャタピラ・人数集め・場所取りゲーム・ジャンケン陣取り・渦巻きジャンケン・帽子とりゲーム・くっつき遊び・フルーツバスケット・かくれんぼ・ハンカチ落とし・真似っこ遊び・花いちもんめ・こんこんちきちきで歩く・おしくらまんじゅう・なべなべそこぬけ

【鬼ごっこ】 ・色鬼・氷鬼・高鬼・助け鬼・手つなぎ鬼・引越し鬼・しっぽとり・だるまさんがころんだ

【運動】 相撲・ケンケン相撲・しり相撲・トランポリン・マット(でんぐり返し)・鉄棒・跳び箱・縄跳び(長縄)・ 平均台・ボーリング・フープ遊び・トンネル遊び・サーキット遊び・ ボール遊び・ボールを足ではさむ・鞠つき・バランスボール・おしたりひいたり・ボール送り・ボール転がし・ボール投げ・縄をおいてジャンプ・牛乳パックとび・ポンポンを投げてキャッチ・わなげ・タオル(シーツ)を使って飛んだり跳ねたり・ひもの上を歩く・組み体操・サンサン体操・ダンゴ虫体操・はとぽっぽ体操・動物体操・ポンポン体操

【音楽】 リトミック・ストップ遊び・音楽が止まったらフープに入る・音楽が止まったら自分のマークに止まる・マザーグース・盆踊り・あわ踊り・ソーラン節・バンブーダンス・お遊戯竹太鼓・歌を歌う・手遊び

【伝承遊び】 ・ずいずいずっころばし・せんべせんべ・お手玉・あやとり・こままわし・竹とんぼ・けん玉

【製作】 ダンボール遊び・ダンボールで車・汽車・電車を作って遊ぶ・新聞紙遊び・新聞紙で山もぐり・新聞紙で野球・魚釣り・紙飛行機を作ってとばす・新聞紙ちぎり・新聞紙で服などを作って遊ぶ・絵の具遊び・シール貼り・手型押し・スライム・折り紙・ねんど(小麦粉ねんど)・首飾り作り・お絵かき・スタンピング・広告遊び

【ごっこ遊び】 電車ごっこ・水泳ごっこ・小動物になって遊ぶ

【ボードゲーム・おもちゃ他】 オセロ・トランプ・カルタ・つみき・ままごと・パズル・ドミノ・ひも通し・ブロック遊び・絵本



○ワークショップの行い方~みんなの実践知を集めよう~○ 

 時間は30分程度。①「自然物を使った遊び」などテーマを決める。②グループ4,5人ずつに分かれる。③グループ毎に思いつく遊びを次々と言っていく。④1人が書記となり模造紙などにマジックで大きく書いていく。⑤各グループから発表。二番目のグループからは出ていない遊びのみを発表する。⑥模造紙を集めて資料を作成し全員へ配布。

いくつかの園が集まったときに行うと各園の実践知を交流することができます。試してみて下さいね。