新宿スタジオから環境のDVDが出ました2020/01/22

昨年3月に撮影に伺って以来、「いつになったら出るの?」と言われ続けていた環境の研修用DVD。
大変にお待たせしました。やっと第二巻が完成しました。

第一巻は、理論編。
私の研修会の前半部分を30分程度にまとめました。
何のために環境をつくるのか
乳幼児期の遊びとはどのようなものか、、
保育者の「子ども観・遊び観・保育観」を共有することなどが主な内容です。

これで各園で何度でも繰り返し研修ができる環境が整いました。
研修に参加しにくいパートの職員や新人の先生との情報共有に使っていただければと思います。


第二巻は、実践編。
室内の遊び、二つの園の園庭での遊び
食事から午睡の生活場面は、一人の子どもを追った映像と、クラス全体を追った映像の二つです。
先生方に撮影していただいた映像と、プロのカメラマンが撮影した映像を編集しました。
どの映像が保育者で、どの映像がカメラマンか、推測するのも面白いと思います。

映像を見た人が、「心がざわざわする場面」を多く残しました。
また、解説ではなく「問い」を入れています。(問いを消して見ることもできます)

登場する園は、開園して9か月、2年、11年、13年、47年とバラエティに富んでいます。

なかでも今年4月に開園したばかりの園で撮影した2歳児の食事には大変に驚かされました。
その日は保育指導の日と重なり、カメラマンと私、メモを持った指導者が2名、
合計4名が見ているなかでの保育でした。(ほんとにごめんなさい)
でも新人の二人の先生方は、落ち着いて保育をされていました。
撮影は月曜日でしたが、保育室にはおだやかな空気が流れていて、
子どもや保育者の声は、心地よいものでした。
高性能のマイクは甲高い音ばかり拾うので、実際の現場の音とは少し違います。
あっ、園の先生とプロが撮影したものを見分けるヒントを書いてしまいましたね。

DVDは、新宿スタジオのホームページ他、全国のこどものとも社さんが取り扱ってくださいます。