色画用紙のくまちゃんって必要? ― 2010/04/26
毎月の壁面制作は、いつからか保育雑誌の定番となっていますが、あの色画用紙の飾りって本当に必要なのでしょうか。どうひいき目に見ても素敵ではないし、子どもの感性が育つとはあまり思えません。それよりも野の花を生けたり、素敵な絵をかけたりしたほうがよいのではないかしら・・と思ってきました。
最近では、壁に色画用紙を貼らない園も増えてきました。壁には人形や小物で物語が作ってあったり、子どもの作品を素敵に飾ったりしています。
こちらは6月の飾り。(正光乳児保育園)
冬の季節はこんな感じ。(正光乳児保育園)
毛筆で書いた文字って絵になりますねえ。(ながかみ保育園)
素敵な園があったら教えて下さい。
最近では、壁に色画用紙を貼らない園も増えてきました。壁には人形や小物で物語が作ってあったり、子どもの作品を素敵に飾ったりしています。
こちらは6月の飾り。(正光乳児保育園)

冬の季節はこんな感じ。(正光乳児保育園)

毛筆で書いた文字って絵になりますねえ。(ながかみ保育園)

素敵な園があったら教えて下さい。