ブルーマスターのかぼす&ハニー ― 2011/01/28
最近、息切れがしているので、体にガソリンを入れるために地ビールを購入しました。
全国の地ビールで一番のお気に入りが福岡の「ブルーマスター」のペールエール、いや「ヒーリングタイム」、いや「かぼすハニー」かな、美味しいです。
ブルーマスターは、九大の六本松校舎から西へ向かってすぐ、左側に大きな看板が見えます。城南区子どもプラザにも近く、お店でも飲めるので福岡にいたときには時々飲みにいっていました。持ち帰りを頼むと、まるでブランドバッグのお取扱ですか?というぐらいお店の方が大切に大切にビールを包んでくれるのです。こういうところも大好きでした。
全国の地ビールで一番のお気に入りが福岡の「ブルーマスター」のペールエール、いや「ヒーリングタイム」、いや「かぼすハニー」かな、美味しいです。
ブルーマスターは、九大の六本松校舎から西へ向かってすぐ、左側に大きな看板が見えます。城南区子どもプラザにも近く、お店でも飲めるので福岡にいたときには時々飲みにいっていました。持ち帰りを頼むと、まるでブランドバッグのお取扱ですか?というぐらいお店の方が大切に大切にビールを包んでくれるのです。こういうところも大好きでした。

季節柄 「あまおうノーブルスイート」と「チョコレート」も出ていたので、一緒に頼んでしまいました。しかし、まずはかぼすハニーからいただきました。かぼすの苦味が残るところがいいですねえ。去年はジャパンビアフェスティバルの人気投票で一位になったとか。加藤店長、おめでとうございます。
有名になってほしくない、今の規模で大切にビールを作りつづけてほしい醸造所です。

あっ、20歳未満はアルコール禁止。ビールと保育の専門性には関係はありません。